集水山瑠璃光寺は、平安時代に弘法大師がこの地に錫を留め、薬師如来を安置して持念をこめ、小庵を建立したことに由来すると伝えられており
以来、「今大師」として四国四県の善男善女に追慕され祈願所として有名になり、現在は子宝・安産の仏様としても子宝を授かりたい人がお参りに来て、その霊徳をいただいておられます。

厄除け薬師如来座像の階段

厄除けの階段に薬師如来坐像を安置しております。

如来の薬壺に触れてお参りください。

「今大師」の名で知られる子授け・安産祈願の仏様

本堂にて御祈願を受付ております。

ご希望の方のお問い合わせはこちら